「ニモ&ドリー」の世界を自宅で再現する方法!

「ニモ&ドリー」の世界を自宅で再現する方法!

「ニモ&ドリー」の世界を自宅で再現してみたいなぁ!と思っている方も多いですよね?

2003年に公開されたディズニー映画「ファインディング・ニモ」の名コンビとして有名な「ニモ&ドリー」ですが、この映画を観た事のある方は「マーリン&ドリー」じゃない?と思うのではないでしょうか。

映画の中でドリーと大冒険をするのは母親のマーリンの方なのでそう思ってしまいますが、ニモの方が分かり易いので「ニモ&ドリー」で話を進めていきます。




・それぞれどんな生体なのか!

◎ニモ(カクレクマノミ)

熱帯魚ショップでもよく見かけるポピュラー種類で、エサは何でもよく食べ、丈夫で飼育が簡単な事から、初心者向けで海水魚飼育の入門種になります。

映画と同じくクネクネと泳ぐ姿が愛らしく、数匹まとめて導入したくなりますが、ペア以外の同種同属間では激しい縄張り争いになりますので、水槽内には1匹と決めた方が良いでしょう。

金額は1500円前後と、海水魚の中では手頃な方になります。

◎ドリー(ナンヨウハギ)

忘れっぽいかどうかは分かりませんが、あのビビットなカラーリングは水槽内でも非常に目立つ存在で、水槽の主役にはもってこいの種類になります。白点病になりやすい面があるので、水槽の管理を怠ってはいけません。

購入の際、500円玉サイズの個体を選べば水槽に慣れるのも早く、エサは何でも食べるようになるので飼育は簡単になります。最大で25cmほどに成長しますが、水槽内ではそこまで大きくなる事はないでしょう。

金額は4000円前後と、やや高めになります。

カクレクマノミとナンヨウハギは、どちらも飼育が難しい方ではありませんので、比較的簡単に「ニモ&ドリー」の仲良く泳ぐ姿が自宅で再現できます。水槽設備として、白点病予防の殺菌灯は設置する事をオススメします。

月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』

 ↑ 「エックスサーバー」公式サイトはこちらから!

「ニモ&ドリー」を自宅の水槽で再現したら、さっそく「飼育日記」を始めてみてはいかがでしょうか。「エックスサーバー」は写真の管理も簡単なので、成長記録を残しておく事もできます。

また、レンタルサーバーなら広告を掲載して小遣い稼ぎもできますし、突然利用停止なんて事もなく安心です。




・歯医者さんの水槽!

「ファインディング・ニモ」の映画の中で気になるのが、怖い女の子がいる歯医者さんの水槽ですよね。レイアウトは、火山から溶岩が流れる様子のものと、海の底に沈んだ沈没船のもので、表と裏で違うモチーフで作られています。

その水槽の中には色んな種類の生体が同居していますので、紹介していきたいと思います。

◎ギル(ツノダシ)

模様や体形がチョウチョウウオのように見えますが、ハギの仲間になります。映画の中では強い存在でしたが実は臆病な面もあり、強いものには弱く、弱いものには強いといった、つかみどころのない性格です。

水槽に慣れるのに少し時間がかかりますので、飼育はやや難しい部類に入ります。

◎ジャック(スカンクシュリンプ)

こちらは、水槽に入ったばかりのニモを一生懸命洗っていたエビになります。実際に、このエビはクリーナーシュリンプとして有名で、水槽の中でも魚の体表をクリーニングする姿が観察できます。

同種同士は争いになる事がたまにあるので、水槽内に1匹にした方が無用な争いが避けられます。

◎ブロート(ハリセンボン)

ハリセンボンはフグの仲間になりますが、毒は持っていません。毒の代わりに、敵から身を守るときは体全体から針を出してプクッと膨れ上がります。水族館などでこの姿を見た事のある方も多いのではないでしょうか。

比較的大きくなる種類で成長速度も早いため、小型の水槽では飼育が難しくなります。

◎バブルス(キイロハギ)

真っ黄色の体色が特徴的で、非常に人気があるハギの仲間になります。熱帯魚ショップでも大小さまざまな個体が販売されていますが、小さい個体の方が餌付きもよく飼育しやすいです。

小さいうちは痩せやすく、大きくなると太りやすくなるため、エサの与え方には工夫が必要になります。また、草食性が強く、水槽内のコケも食べてくれるので意外と重宝します。しかし、ハギ同士の混泳は争いが起きますので、混泳相手選びは慎重に行ってください。

◎ガーグル(ロイヤルグラマ)

綺麗好きかどうかは定かではありませんが、水槽内に1匹いると華やかな感じになるのは間違いありません。紫と黄色といった目立つ体色が特徴ですが、神経質で警戒心が強く、すぐにライブロックの陰に隠れてしまうのが残念なところです。

こちらも同種では争いになりますので、水槽内には1匹と決めましょう。

◎デブ(ミスジリュウキュウスズメダイ)

丈夫で安価なため手に入れやすいのですが、スズメダイの仲間という事で、やはり気性は荒いです。同種間の争いはもちろんの事、他魚種にもちょっかいを出します。

しかし、スズメダイの中では比較的温和な部類に入るので、条件次第では混泳も可能になります。同じサイズの魚と混泳させるより、大きめの魚との混泳を考えた方が良いでしょう。もし小型魚同士で混泳を考えるなら、ミスジに似たヨスジリュウキュウスズメダイの方が成功確率が上がります。

◎ピーチ(ヒトデ)

熱帯魚ショップでもたまにしか見かけないヒトデですが、水槽内で飼育する事ができます。エサは、魚の残りエサやコケなどを食べるので、ヒトデ用のエサを準備する必要はありません。

夏場の高水温には弱い面があるので、クーラーなどの対策が必要になります。

歯医者さんの水槽にいた仲間は、だいたいこのくらいでしょうか。実際に自宅の水槽で全部を混泳させるのは少し難しい気がします。この中から、自分の好きな相性の良い種類を数匹選んで混泳させるのが現実的なのではないでしょうか。

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

↑ 「水槽用品」を揃えるなら楽天市場で!

楽天市場でのお買物がいつでもポイント2倍!

↑ 楽天市場で買うなら「楽天カード」が断然お得!申し込みはこちらから。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は「ファインディング・ニモ」の「ニモ&ドリー」をテーマに混泳を考えてみました。結論として、「ニモ&ドリー」の混泳は比較的上手くいくと思いますが、歯医者さんの水槽の混泳は難しい気がします。歯医者さんの水槽を再現するなら、泳ぐ生体よりもレイアウトの方になると思います。

歯医者さんの水槽で使っているレイアウトグッズは、似たようなものが熱帯魚ショップで販売されていますので、自分なりにテーマを決めて作り上げていくのも面白いと思います。

個体ごとの性質はだいたいこんな所です。参考までに、映画「ファインディング・ニモ」の中での性格もちょいちょい記載してみました。実際私も「ニモ&ドリー」を飼育していましたが、映画を観てから飼育を始めると、また違った楽しみが味わえますよ。

(関連記事)以下の記事も参考にしてください。

熱帯魚の「海水魚」と「淡水魚」飼育が難しいのはどちらか!

海水魚の興味深い生態「共生」を自宅で再現!

海水魚水槽のマスコットとして最適な生体は!

イソギンチャクの飼育は難しいのか!

安価でも導入するのに気を付けたい「海水魚」は!

海水魚水槽の生体選びは映画やドラマのキャストを参考に!

水族館で泳いでいる海水魚は自宅で簡単に飼えるのか!

60cm水槽でイソギンチャクを飼う方法!

海水魚水槽でのクマノミの仲間を飼い方!




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする