「熱帯魚飼育」で理想的な水槽サイズは!

「熱帯魚飼育」で理想的な水槽サイズは!




「熱帯魚飼育」で理想的な水槽サイズは、どのサイズなのか?

答えは・・・、難しいです。

それは何故かというと、

◦小型水槽で手軽に始めたい

◦60cm規格水槽で熱帯魚の混泳をしたい

◦本格的な水草水槽にチャレンジしたい

◦大型魚を飼育してみたい

など、自分の目指す水槽によって、理想的な水槽サイズは変わってくるからになります。

私は「熱帯魚飼育」を始めてから約15年になります。過去に飼育した魚種を例に、どの水槽サイズで飼育するのが理想なのかを紹介していきたいと思います。

これから水槽を立ち上げようと考えている方は参考にしてください。

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

↑ 「水槽用品」を揃えるなら楽天市場で!

☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

↑ 楽天市場で買うなら「楽天カード」が断然お得!申し込みはこちらから。

・私が過去に使った水槽

◎60cm規格水槽(水量約55リットル)

「熱帯魚飼育」をスタートする時に使用したサイズです。何も知識が無いまま熱帯魚ショップに行き、店員さんに聞くと60cm規格水槽をすすめられました。

水質も維持しやすく、水草水槽や混泳水槽にも向いていて、器具類も種類が豊富なので自分の思い描く水槽作りが簡単に出来ます。

(スタート時にこの水槽で飼育した魚種)

・カージナルテトラ30匹

・ゴールデンハニードワーフグラミィ5匹

・ミナミヌマエビ10匹

(スタート時にこの水槽で飼育した水草)

・アマゾンソード

・リシア(石付き)

・スクリューバリスネリア

この後も、コリドラスパンダや他の水草を追加していき、最初にしては比較的良い混泳水槽が出来たと思っています。

水替えも1カ月に1回、水量の3分の1程度を取り換えれば水質が維持出来ましたし、魚が死んでしまったり、水草が枯れたりする事もありませんでした。

これから水槽をスタートし、混泳水槽を目標にしている方には理想的な水槽サイズになります。

◎25cmキューブ水槽(水量約15リットル)

この水槽は、現在も使用している水槽になります。この水槽では、プラティや外国産グッピーの繁殖にも成功しました。

水槽が小さいので、たくさんの魚種は飼育出来ませんが、1種類の魚種にコケ取りのエビ、水草はウィローモス付き流木など、卵胎生メダカの繁殖水槽に丁度良いサイズになります。

レイアウトは、シンプルな方が良いでしょう。隠れ家となる水草は必要になりますが、植え過ぎると遊泳スペースが無くなってしまいますし、稚魚の確認も難しくなってしまいます。

(プラティ水槽)

・ミッキーマウスプラティ5匹

・ミナミヌマエビ10匹

最初はこれでスタートしました。ウィローモスが上手く隠れ家になって、プラティは繁殖に成功し、稚魚の泳ぐ姿が何度も確認出来ました。

しかし、プラティはどんどん増えていきますので、この水槽サイズでは飼育しきれなくなり、最終的には友人に引き取ってもらいました。

(外国産グッピー水槽)

・外国産グッピー2ペア

・レッドチェリーシュリンプ10匹

次にスタートし現在も飼育中なのが、外国産グッピー水槽です。グッピーも繁殖に成功し、世代交代されて新しく産まれた3匹が元気に泳いでいます。レッドチェリーシュリンプの方は、結構な勢いで増えて、数えきれない匹数になってしまいました。

水量が少ないと、水質維持が難しいといわれますが、定期的な水替えや足し水を行えば、それほど難しくはありません。手軽にメダカ類の繁殖水槽を目標にしている方には理想的なサイズといえます。




◎60×45×45水槽(水量約100リットル)

この水槽は、10年前に友人が引っ越しをする時に譲り受けた水槽で、現在は『海水魚飼育』を行っています。海水魚は、淡水魚に比べて縄張り争いが激しいので、このくらいの水槽サイズが必要になります。

本格的な水草水槽を考えている方や、小型テトラ類の群泳を考えている方には、オススメ出来る水槽サイズです。

(スタート時の海水水槽)

・カクレクマノミ1匹

・デバススメダイ3匹

・スカンクシュリンプ1匹

海水魚は、この水量でもそんなに多くの生体を導入する事は出来ません。この6カ月後にナンヨウハギを追加して、「ニモ&ドリー」を自宅で再現する事が出来ました。

現在は、ヒーターの故障などのトラブルもあり、カクレクマノミ1匹になってしまいましたが、今後も飼育を続けたいと思っています。

月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』

↑ 「エックスサーバー」公式サイトはこちらから!

「飼育日記」としてブログを始めても楽しいですし、熱帯魚飼育のアドバイスなどを載せてくれると、これから飼育を始めようと考えている方に感謝されると思いますよ。

また、レンタルサーバーなら広告を掲載して小遣い稼ぎもできますし、突然利用停止なんて事もなく安心です。

まとめ

私が今まで使った事のある水槽の中から、3つ例を挙げてみました。私が飼育を始めた15年前は、60cm規格水槽の器具類は多くありましたが、小型水槽の器具類は少なかった気がします。

しかし、現在はフィルターや照明など、小型水槽用の器具類が多く販売されているため、手軽に小型水槽で飼育をスタート出来るようになりました。

小型水槽は手軽に始められますが、水質の変化が大きくなってしまい、なかなか安定しません。60cm規格水槽は立ち上げには時間がかかりますが、水質の変化は少ないです。

もちろん飼育する生体の種類や数によりますが、日常の水槽管理は60cm規格水槽の方が楽だと感じます。

「熱帯魚飼育」で理想的な水槽サイズは・・?

ですが、やはり飼育目的によって一概に言う事はできません。

そのため、

◦初めて水槽を立ち上げるなら、60cm規格水槽

◦セカンドタンクが欲しい場合は、25cmキューブ水槽

◦海水魚飼育や本格的に水草水槽を始めるなら、60×45×45水槽

が理想的との答えになります。

(関連記事)以下の記事も参考にしてください。

「熱帯魚飼育」安価でキレイな魚種は!

「熱帯魚飼育」は水替えが重要!

「熱帯魚飼育」を手軽な小型水槽で始めたい!

「熱帯魚飼育」普段の管理方法!

「熱帯魚飼育」で繁殖を早く楽しむために!

「熱帯魚飼育」のレベルアップ術!

「熱帯魚飼育」を簡単に安く始める!

「熱帯魚飼育」の繁殖の楽しみ!




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする